ホーム 

ブログのタイトル名の由来

どうも、だあさん(@daaaasan6)です。

元々、デンソー期間工向けのブログだったのをリニューアルしてみました。

リニューアルした理由なんですけど、興味が薄れてしまったことにつきます。

誰かに向けたブログを書くならこうしないといけないという縛りが自分の首をどんどん締めてしまい、何もかけなくなってしまいました。

やっていることが正しいのかもわからないし、自分が何をしたいのかもわからん。そんな感じでした。

 

でも、ブログを書くというかキーボードで文章を打ち込んでいるのは結構楽しいんですよね。

気持ちいいというか頭の中でぐちゃぐちゃになっている言葉が整理されると同時に自分の中から消えるというかね。

 

リニューアルしたブログでは、自分が思う”こうじゃないといけない”という固定概念を頑張って崩して、思ったことをそのまま文章にしていきたいと思っています。

むちゃくちゃな文章構成かもしれないけど、感じたことを素直に言葉にしたい!

 

ブログのタイトル名の由来だけど、何かを購入する時にグレードを選ぶ場面があると思うんだけど。

基本的に普通とかみんなと同じということに魅力を感じなくて、他の人とはちょっと違ったものに惹かれる

何事も普通レベルでは満足できなくてかといって最上級に手を出す余裕もないからその間のグレード”中の上か上の下”を結構選びがちだったりする。

そんな自分の見栄っ張りや背伸びする姿勢を表現しようとこのタイトルにしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です